DTFプリントの失敗 プリントを剥がしたい

DTFのプリントを綺麗に剥がすには?

DTFプリントをご活用されている方は、DTFプリントの失敗でお悩みの方も方も多いのではないでしょうか?DTFのプリントを剥がして、元通りにしたい2次加工の会社様もあると思います。

当店は、DTFの失敗などでお困りのユーザー様向けに、インクの除去が可能な液体
DTF リムーバー ソリューションのご紹介をさせて頂きます。

DTFのプリントを除去する液体

DTF リムーバー ソリューションは市販されていますが、実際に本当に綺麗にDTFプリントが除去できるのか?弊社にて実践致しましたので、画像付きにて解説させて頂きます。

DTFを剥がす1
1.DTFをプリントしたTシャツです。
DTFを剥がす2
2.DTFにリムーバーソリューション(剥離剤 除去剤)を吹き付けます
DTFを剥がす3
3.DTFの表面に満遍なく吹き付けます。
DTFを剥がす4
4.しばらくすると、DTFのインクが浮き始めます。
DTFを剥がす5
5.十分に剥離剤が染み込んだのを確認し、硬いヘラなどを用意します。
DTFを剥がす6
6.ヘラでDTFのプリント部分をこすると、簡単に印刷が剥がれます。
DTFを剥がす7
7.インクは除去できましたが、ホットメルトが生地に残ります。
DTFを剥がす8
8.ホットメルトは専用の洗浄液などで除去する事が可能ですが、本製品でもある程度剥がす事が可能です。

コメント